DELLからの電話

こんにちは、ばたすけです。
Core2Duoへの切り替え前で、既存のCoreDuo採用ノートPCの価格が下落気味(?)となっているDELLで嫁さん用のノートPCを注文しました。
製品自体に特に魅力は無いですけど、DELLの値段はとても魅力的ですからね。
今までOS8.6のiMacを使っていて、添付ファイルのやり取りにも不具合が出ていたので、これで真っ当なPCライフを送ってくれることと思います。

で、速く届かないかな~と思っていたら、翌日の真昼間にDELLから電話がありました。
なにやら構成の確認だと言って‥‥
「修理対応期間は12ヶ月しか選択していないがこれで良いですか?」
「HDDのパーティションを分割していないがこれで良いですか?」
無線LAN内蔵を選択しているが、無線APは必要ないですか?」
「ウィルス対策ソフトを選択していないが必要ないですか?」
「MS-Officeを選択していないが必要ないですか?」
‥‥などと訪ねてくる。

最初は‥‥
「今年に入ってから、親類縁者友人知人のPCを5台も注文しているから、こいつは怪しいと思って確認の電話をしてきたか?」
と思い、次には‥‥
「新手の詐欺か?」
と思い、最終的には‥‥
「なんだ、ただの売り上げ額のかさ上げのためのセールス電話か」
と思いました。

最後に「分かりました、それでは確認が取れましたので、これから製造に入ります」なんて言ってくれましたが、こっちは早く商品が欲しいんだから「コンピュータで飯食ってる人間にしょーもない電話してる暇があったらさっさと製造せんかぃ!」と、少しムッときました。

DELLはPCの価格が低くて本業のPC販売では利益が出ず、周辺機器やソフトウェアの抱き合わせ販売で利益を確保しないと苦しいんでしょうかね?
DELLの直販サイトで「PCと一緒に購入してはどうですか?」なんて売られてるものは決して安い訳ではないですもんね。
メーカーからそこそこのバックマージンもらってるんだろうなぁと、憶測してみたり。

これまで、DELLからそんな電話は一度としてかかってきたことがないのですが、今回の電話は何だったんでしょう?
どういう基準で電話する/しないを決めてるのかな?