ヘッドライトバルブ

こんにちは、ばたすけです。
愛車のマスタングに関するお話は別書庫で書くことにしました。

ヘッドライトをクリアータイプに交換した話と、ハイビームが片目になってしまった話は狐馬日記に書いた通りです。
その続報です。

職場の同僚のカズ君にご協力頂いて、マスタングに使われているHB5タイプのハイワットバルブを捜してきてもらいました。
結果、オートバックス新小岩店(うちからは遠いなぁ~)には店頭在庫があるそうです。
・PIAAのエクストリームホワイト(?)が\9,800
philipsVISION PLUS、BLUE VISIONが¥9,800
・CATZのギャラクシーホワイトが¥10,800

やっぱり、HB5のバルブは法外な値段になってますね。
国産仕様の倍の値段ですよ。
ちなみに「輸出品」なんだそうで、通常のパッケージとは異なりHB5とは書いてなくて、お店では「外車用」とだけ表示されているそうです。
もしHB5のハイワットバルブを捜していてここにたどり着いた(そんな人は居ないでしょうケド・苦笑)人は注意して下さい。

# ちなみに、このPIAAのバルブはFORDディーラーで扱っているものと同じだと思われます
# 値段も同じなので、入手性を考えるとディーラーの方がお手軽ですね

さてさて、19日(日)にヘッドライトの光軸調整をやっていたら、左右ともハイビームが点灯していないことに気が付きました。
ノーマルバルブに戻すしかないと思ってバルブを取り外してみると、フィラメントは切れていませんでした。
ヒューズが飛んだのかと思ったのですが、ノーマルバルブに交換すると、ロー/ハイ共にちゃんと点灯してくれます。
何が起こっているのでしょう??
誰か、私のPIAAのバルブを着けて、ハイビームが点くかどうか試して下さい(T_T)

ちなみに、ノーマルバルブで夜道を走りましたが、PIAAのハイワットバルブと比べて、明らかな視野の違いはありませんでした。
ヘッドライトの光は黄色くなりましたが、逆にその方が運転し易くなったような気がします。
これなら、レンズさえ交換すれば、ハイワットバルブは必要ないんじゃないでしょうか。
もしかして、色温度が低い(光が黄色い)方が視認性は良くなるのかな?