中山前国交相発言は封殺されず

こんばんは、ばたすけです。

結局、大臣辞任となった中山成彬国土交通大臣ですが、ニュースでは道行く人のインタビューでも批判意見ばかりが流れていますので、世論は批難一色なのかと思ったら、意外なことにテレビ局の世論調査で支持、不支持はほぼ半々だそうですね。

個人的には、中山議員の言わんとしていることは解らなくはないです。
ただ、最近の政治家の特徴とでもいうか、説明がまったく足りていないのは確かですね。
もう少し、時と場合を考えて言葉を選んで発言して欲しかったなぁと思いますし、「感覚として完全ではないにしても同意するぞ」程度のものなので、もう少し論拠の説明が欲しいですね。

名指しで批判された人がその意見を肯定的に受け取る訳はないですから、それらやり取りに対して「周囲はどう見ているのか」が大事なのであって、それが半々というのはなかなか面白い状況だと思います。
日教組胡散臭し」については(私の感覚では)「みんな思っているけど声高には言わない」話なので、「それは本当のところどうなのよ?」と、私同様に気になっている人が多いんじゃないでしょうか。
「最近の政治は建前できれいごとばかり」というのもその通りだと思います。

賛否色々あるとは思いますが、確固たる信念に基づいて持論を一生懸命主張し、その実現のために努力するというのは政治家として当然のことだと思います。
というより、そういう政治家をほとんど見ないので、中山議員には是非とも頑張ってもらいたいと思います。

それと、今までならこういう発言は「失言」の一言で片付けられていましたが、今回はそうなっていないのが良いですね。
本人は「根拠はある」と言っている訳ですから、政治家もマスコミも封殺しようとするのではなく、本当に問題があるのかを検討してもらいたいものです。
意見の主張や問題の提議が封殺されるのでは話になりませんから。