都議選で自民惨敗と言うが

こんばんは、ばたすけです。

都議選で自公が過半数割れしたと騒いでいますね。
確かに自民は議席を大幅に減らしたので惨敗と言えるでしょう。
ただ、「それじゃぁ民主が勝ったのか?」というと、そうでもないですよね。
自公も民主も過半数を獲得できなかった訳ですから、結果は

誰も勝てなかった

というのが正しいのではないでしょうか。
共産党が改選前と比べて議席を減らしつつも存在感を増しただけな気がします。

こういう、勢力が拮抗してしまいどこも過半数が取れずに「誰の意見も通らない」みたいな状況は議会制民主主義の構造的な欠陥と言えるでしょうね。
みんながきっちり話し合って良い政策を採用するということができれば良いのですが、今の政治家はレベルが低いので党利党略ばかりで「良い、悪い」を真剣に論議しませんから。
これから暫く都議会は「空白の時間」を過ごすことになるんじゃないでしょうか。

麻生総理が言い出した衆議院解散ですが(もうすぐ任期満了なんだから、最後までやれば良いじゃないかと思うのですが)、この都議選の「負けたけど、民主が大勝ちした訳でもない」という結果を見ての判断なんじゃないかと私には思われてなりません。
「民主も言われている程には伸びなかったから、ここで衆議院選挙をやっても大負けしないだろう」
というヨミがあるんじゃないでしょうか。

これで衆院選の投票結果が都議選同様に「自公と民主のどちらも過半数を獲得できなかった」となってしまったら、政治の混乱はさらに拍車がかかるでしょうね。
さてさて、どうなるのでしょうか。