HDD障害

こんにちは、ばたすけです。

スケジュールに無理のある案件(いつものことですが)に入って仕事しつつ、会社の決算処理も並行してやっています。
当然ながら、滅茶苦茶忙しく、大変なことになってます。
時間がもっと欲しいです‥‥(>_<)

さてさて、そういう忙しい時に限って障害はやってきます。

事務処理用のパソコンを使っていたら、突然パソコンの電源が切れました。
また何か部品がおかしくなったか?
と思いつつも、いつものことなのであまり気にせずにBIOSのメモリーカウントをボ~っと眺めていたのですが、不思議な音が聞こえてきました。

シュイーーーーーン

というHDDのスピンアップ音が聞こえたかと思うと

プシューン

と、HDDが止まる音がして、またすぐに

シュイーーーーーン

とスピンアップしたかと思うと

プシューン

と、HDDのモーターが停止します。
で、またスピンアップしては停止して、スピンアップしては停止して‥‥

と、以後、延々とこれの繰り返しです。

パソコンはメモリーカウントとデバイスの検出を終えると

「ブート領域がありませんよ」

といったメッセージを表示して停止してしまいます。
完全に、HDDが壊れてしまっています。

このHDDはWindows 7の発売時に買ったBarracuda7200.12で、まだ3ヶ月も使っていないので、まさか壊れるなどと思っておらず、データのバックアップは取っていなかったのですが‥‥
どうやら、データの復旧は絶望的な状況です。

とりあえず、パソコンが使えないままでは困るので、予備のHDDと取り替えて、True Imageを使って前回インストール時に取得しておいたバックアップから復旧させようと思ったのですが、True Imageを起動させると

アーカイブファイルが壊れています」

と言われて復旧できず。
バックアップソフトなんかを信じた私が馬鹿でした。
(正確には、バックアップを取得したタイミングでバックアップから復旧できることを確認しておかなかった私が馬鹿なのですが)

と、いうことで踏んだり蹴ったりな状況です。
ソフトを一つ一つ再インストールしている暇がないので、とりあえず壊れたパソコンは放置して、別のパソコンで仕事をやってます。
作業がし辛くて嫌なんですけどねぇ。

あ~あ、この調子だと復旧は来月になりそうですね。
次はRAID1にした方が良いかなぁ。