やはり人手は増えない

こんばんは、ばたすけです。

なんだか妙に規模の大きい案件の話がやってきて、今度打合せに行くことになったのですが‥‥

いつものことですが、人手が足りませ~ん。

先日の合同就職説明会後にエントリーしてきた2人も、1人は勤務地が家から遠いからと辞退し、1人は書類提出が期日までになく自動消滅になり、そんなこんなで長期的な視点で見ても人手が増えそうな兆しがありません。
仕事の話はあれこれ来るんですけど、やはりそれなりなレベルを要求されるので、外注して中間マージンを搾取するということもできませんし、なんとも難しいところです。

うちはサーバ構築やネットワーク構築のインフラ専業で、私自身がネットワーク屋として現場で仕事をしています。
経営者自身が現場に出ている訳ですから、現場を知らないのに偉っそうに命令するだけの偉い人というのは存在せず、当然ながら現場的に無理な仕事を請けるなんてことは絶対にないんですよね。
それに、そもそも私が「自分のやりたい仕事をやりたいようにやるために作った会社」な訳ですから、色々な意味でやりたくない仕事(将来に活きてこない仕事や、生産性のない仕事や、どうにも感じの悪い顧客の仕事とかね)なんて請ける訳がないんですよ。
独立したのも固定客を持っているからですし、これまでの実績から、それなりの評価を得て現場仕事はかなり自由にやらせてもらっています。
まぁ、うちの会社ほどホワイトな会社はそうそう無いんじゃなかろうかと自画自賛する訳ですが‥‥

なんで人が増えないんでしょうね??

アピールが足りない?
でも「うちはホワイトですよ~」なんて自ら宣伝する会社なんて物凄く胡散臭くないですか??

# ほら、「顧客第一主義」とか「顧客至上主義」とか言っちゃう大企業みたいですよね
# そんなの公言するまでもなく当たり前のことでしょうに
# 今まで顧客軽視だったってことを公言してるようなものですよ

下請けにヤレヤレ言うだけの元請けの大企業と違って、うちは頭と体を使って設計構築を実際におこなう会社なので、そういう現場仕事が嫌だということなら話は判らなくもないですけどね。
会社の大小以前に、そもそも大企業志向の人にはまったく合わない仕事内容でしょうから。

とか言って愚痴っていても、人手不足は解消しないんですよね。
さてさて、どうしたものかねぇ。