要件の提示は正確に

こんばんは、ばたすけです。

某所でネットワークの設計をおこなっているのですが
「メーカーはCisco指定であとは自由」
だったので‥‥

バックボーンスイッチにCat3750Xをスタックしたものを使用、電源は冗長化
サーバを接続するエッジスイッチにCat2960Sをスタックしたものを使用
バックボーンスイッチとエッジスイッチの間は802.1QトランクでクロススタックEtherChannel接続
サーバは802.1QトランクでスタックしているCat2960Sの2台にリンクアグリゲーション接続

‥‥という構成を提案しました。

まぁ、詳細は書きませんけども(上述からどういう構成か判るでしょう)、信頼性は上がるわ管理は楽だわで良いことずくめな構成です。
これで決まりだろうと思っていたら顧客からは‥‥

既存環境と同じ構成にしたいので、スイッチはスタックせず、昔からあるコンサバなSTPとHSRPでの冗長にする
機種は○×で云々カンヌン

‥‥というご回答でした。

純粋に技術的、および経済的観点で見ると、機器の購入コストは変わらないのに、構成は複雑だわ、信頼性は下がるわ、パフォーマンスは下がるわで良いことが何にもないんですよね。
ただ、保守運用しているメンバーへの負担(異なる環境が2つ存在するというのでは、保守運用の労力は2倍になりますよね)を考えると、既存環境と同じにする方が良いという考え方は理解できます。

はい、理解できるのですが、だったら
「そちらで自由に設計して、機器構成を提示してくれ」
と言わないで、最初から
「既存環境と同じにするから、機器はこれを使ってくれ」
と言ってくれれば良かったような気がするのですが。

設計作業が進んでいる最中に機種を変更されて構成がゴロっと変わると完全な手戻りになるんですよね。
だからといって、線表が延びる訳でもないですし。

顧客にジワジワと首を絞められている気分です(-_-;)