新卒既卒採用に応募が全然ありません

こんばんは、ばたすけです。

近隣の大学、短大、専門学校と合計30校くらいに求人票を出していますが、応募ゼロです。
大卒の3万人がニートやフリーターだという話が話題になりましたが、どこの惑星の話なんでしょうか??

さてさて、うちの会社のようにネットワークやサーバなどのインフラ構築を仕事にしていると、どうしても客先で仕事をすることになるので、それを言うと

「客先で仕事するということは派遣だ」→「派遣の仕事はブラックだ」

と最近の若者は短絡的に発想するという話をかなり前に書きました。
ただ、「そうらしい」というだけで、本当のところは判りません。
今月、来月と、若年求職者と中小企業の意見交換会に出ることになりましたので、疑問に思うところを尋ねてみようと思います。

うちの会社に応募が無い原因が‥‥

若者の勝手な思い込みや勘違い → 就職説明会などできっちり説明することで回避できる
説明者の顔や話し方が気に入らない → 説明者を変更することで回避できる

‥‥とまぁ、こういうことなら改善の余地がある訳ですが、これが‥‥

「会社規模が小さいから眼中にない」

‥‥とか言われるとどうしようもないですね。
まぁ、そもそもそういうことを言う人はこちらとしても願い下げではありますが。

「どんな会社も最初は数人から始まっているのは当然のことだけど、それを理解した上で言っているのかな?」

ということで。
ありえないことですが、もしうちの会社が急激に成長したらどうするんでしょうね?(笑)

「最近の若者は安定志向だ」と言われており、それで大企業ばかり狙っていると聞きますが、具体的な社名を出してしまって申し訳ないですが、シャープやNECに就職したとしても、「1万人リストラ」とかいうのでは「安定」の対極にありますよね。
大企業なら安定していて安心だという発想は今の世の中には適用できないんじゃないでしょうか。
そもそも、15年くらい前にも「あの山一證券が潰れるなんてあり得ない!」とか言われていたように記憶しているのですが、親は子供に何も言わないのでしょうか??

仕事なんて、「何がやりたいか」じゃないかと思うんですけどねぇ。

「あなたの会社では自分のやりたいことができません」

なら納得なんですけども

「やりたいことは特にないが、会社規模が小さいのは嫌だ」

とか言われると馬鹿じゃないかと思います。
そういうことを言っている人は就職先が決まらないでいるんじゃないでしょうか。
これもまた根拠のない私の想像ではあるんですけどね。