予定通りに増税するらしい

こんばんは、ばたすけです。

予定通り、2014年の4月には消費税が8%に増税されるようですね。

税金の計算が面倒なんですが、どうしてくれるんでしょうか。
事業年度の途中には税率は変更されないということなら話は簡単なんですが、事業年度の途中に税率が変更されるとなると、きっと訳の分からんことになるんだろうなと、来年のことを考えると辟易としてしまいます。
この上、軽減税率とか言い出したら、もう終わってますね。
誰が税金の計算をするのか、ちょっと考えて欲しいものです。

しかし、消費税に限った話でなく、所得税源泉徴収だの、住民税の特別徴収だの、社会保険料の納付だのと、国や自治体はなんでもかんでも法人にやらせますよね。
それで計算が違っていたりすると、修正申告だの追徴課税だの、果ては脱税だのとか言い出すのだから、どういうつもりなんだろうかと思ってしまいます。
そんなにキッチリカッチリやりたいのなら、行政が全部計算してくれれば良いんですよ。

法人がやるのが当たり前

とみんな思っているようですが、そうじゃないでしょう。

面倒事を全部押し付けておいて文句だけ言う
その上、間違ったらペナルティーだと言ってお金を巻き上げる

という状態なんですから、これが「普通」な訳がないのは(好きな言い方ではありませんが)「常識的に考えれば」解りそうなものですけどね。
身近にこんな人がいたら、付き合わないようにするでしょ??
そういうことですよ。

「もっとシンプルにする」もしくは「全部行政がやってくれる」のどちらかにならないものでしょうか。