既におみくじは無し

あけましておめでとうございます。
ばたすけです。

元旦は14時まで寝ていたので、初詣に置いて行かれてしまいました。
2日はやっぱり14時くらいまで寝ていて、友人が遊びに来たので初詣には行けず。
3日にして、やっと初詣に行くことができました。
ちなみに、3日も14時まで寝てました(笑)

15時に駄犬もこ野郎の散歩を兼ねて近所の神社に行って来ました。
我が家の近隣では寒川神社が一番大きな神社なのですが、近所の神社の方が神格は上なんですよね。
なんと言っても、最高神天照大神を分詞している訳ですから。
ただ、どんなに御奉りしているカミ様の神格が高くても、神社自体は寂れちゃってて、本当に地元民しか訪れないんですよね。
私が行った時も、じもっピシがチョコチョコやってくる程度でした。

余談ですが、私の結婚式は神式だったのですが、その神社のカミは天照大神だったんですよね。
伊勢神宮は「天照大神は女性の神様なので、嫉妬しちゃうから結婚式はやってません」と言われているのですが、そんなカミ様の前で結婚式を挙げた私は幸せな結婚生活を送れるのかどうか、未だに不安に感じていたりします(^_^;)
閑話休題

いつもは犬の散歩で神社裏の鎮守の森から境内に入るのですが、今日は正面から境内に入りました。
元旦にはお神酒を振舞い、福銭を配っていたらしいですが、そんな気配はどこにもなく、燃え尽きた松明が境内に落ちているのみでした。
お参りを済ませ、帰ろうとして、ふと、何かを忘れているような気がします。
そうです、おみくじがないんです。
周りを見渡しても参拝にやってくるじもっピシの姿しかありません。
嫁さんが「人手不足の神社だから、元旦しかやってないんだよ」とか言ってましたが‥‥

神格がどんなに高くても関係ないですよね~、神社の運営は人間がやってるんだから。
そんなことを感じた初詣でした。