Bフレ工事(怒)

こんにちは、ばたすけです。
いやぁ、雨が降ってますね。

今日はBフレッツ光ファイバー宅内引き込み工事ということで家にいます。
(テプコ光はエリア外でした)
午前の工事だというので、朝9時から起きてます。
昨晩^H^H今朝は6時まで資料書きしてました、あぁ眠い。
8時50分に工事に行くという電話があり、9時に工事業者の協和エクシオが来ました。

我が家の状況は以下の通り。
・木造一戸建て、幅は狭くて奥行きのある長細い構造
ONUを設置するパソコン部屋は隣家と接しており、2階でかつ奥に位置する
・隣家との距離は50cmくらい
・電話の配線などは壁に埋め殺しになっているため、電話配線の取り込み口からパソコン部屋のモジュラーまでの間にケーブルを追加することはできない

つまり、パソコン部屋の2階の壁に穴を開け、配線は電柱から電話線の引き込みワイヤを伝って我が家まで来て、そこから外壁を伝ってパソコン部屋の穴を経由して引き込まれるということになります。
隣家との間が狭いと言っても、エアコンの取り付けで穴を開けたりもしているので、大丈夫だろうと思っていたのですが‥‥

引き込み場所の確認をしたエクシオさん曰く
「梯子がかけられないので、ここには設置できません」
ほんじゃ、どうするのかと言うと
「道路に面したベランダのどこかに穴を開けてケーブルを引き込んで、設置場所まで家の中を這わせるしかないですね」とか言う。
なるほど、ベランダから屋内に引き込んで、そこからは家の中をズルズル這い回してパソコン部屋まで持っていくという訳ですな。
どんな形であれ、ケーブルを引き込めば終わりな工事業者としてはそれで良いのでしょうけど、住人としては美観やら、ひっかけないように配線の処理をどうするか等考えると「やってくれ」とは言えない話です。
取り敢えず工事は「延期」という形にして、エクシオさんには帰ってもらいました。

2階の壁に穴を開けてケーブルを引き込むことができないという話に釈然としないものを感じながらも、ベランダからパソコン部屋までは天井裏を配線するしかないかなと思っていたら、NTTから電話がかかってきました。
「本日は工事をおこなうのが難しいということでしたので、再度工事の日程を調整させて頂きたいのですが」
とか言うので、状況を説明して、2階の壁に穴を開けてそこからケーブルを引き込むことができないという説明に納得がいかないと言いました。
極端な話、うちのベランダまでケーブルを通しておいてもらえれば、あとは自分で外壁に沿って配線し、壁に穴を開けてパソコン部屋に引き込むことは可能なので、なんで私にできて(配線工事をやっていたからだが・笑)業者にできないんだと、普通に思いますわなぁ。
「お客様から見て、2階のお部屋にケーブルを引き込むことは難しくはないということですか?」と尋ねてくるので「そうですね」と言いました。
そうしたら「工事担当に状況を確認して折り返し電話します」とのことで電話は切れました。

暫し待つと再び電話があり、
「工事担当に確認したところ、お客様のおっしゃる通り2階のお部屋にケーブルを引き込むことは可能だそうです、ただ‥‥」
要約すると以下の通り
・出窓がある
( → 意味不明、出窓があると工事できないのか?)
・隣家と近過ぎるため、工事には隣家の許可が必要
( → 昼間は不在だし、隣人はそんなことを気にする人ではない)
・雨が降っているため、梯子に登って作業することができない
( → それは怖いわなぁ、私も雨の屋外で梯子に登るのは嫌だ)
・外壁を這わせて引き込むので工事に時間がかかる、今日は(次の作業があるので)時間がない
( → 知ったことではないが、現地調査の結果日程調整が必要になるのは仕方がないことだと思う)

これってどうなんでしょう?
「だったら最初からそう言え」という話ですよね。
「梯子がかけられないから、ベランダ側の壁に穴を開けて宅内に引き込み、ケーブルは室内を這わせる」ってのは手抜きってことですか??
「工事担当がお客様にきちんと説明すればよかったのですが、言葉が足らなかったようで申し訳ありません」と言われましたが、言葉が足らないとかいう問題ではないですよね。
言ってくれれば「じゃぁ別の日に工事して」で終わりなのに、「ここには引き込めない」と言われたことに腹が立ちます。
顧客要望は無視で、自分達が簡単に工事できる方法を押し付けようとするのはどうかしています。

「言ってくれればそれで済む話ですけどね‥‥」と文句を言ってみましたが、NTTの担当は文句を聞かないことに関しては才能のある人らしく、何を言っても「申し訳ありません、では‥‥」と、すぐに別の話を始めて人の話を聞こうとしません。
私は元NTT社員なので、相変わらずな会社だなぁと思いました。
きっと、こういう出来事は日常茶飯事で、改善されることは無いんでしょうねぇ。
取り敢えず、時間がかかろうがちゃんと工事してくれと言って電話を切りました。
次回の工事は外壁に手を加えるので、手抜きをしないかちゃんと見張っていないといけませんね。
我が家の外壁はモルタルなので、直接釘でも打たれたら割れちゃいますよ。

しかし、NTTは光ファイバー3000万回線獲得を目標に掲げてますが、宅内引き込み工事ってどこもこんな調子なんでしょうか?
「できないんなら仕方がないね」と言ってしまった人は、パソコン部屋でもリビングでもない訳の分からない所にONUを設置されたり、家の中をズルズルケーブルが這ってたりするのでしょうか?
事業所の交換機室やパイプスペースにケーブルを引き込む感覚で宅内引き込みやられても困るんですけど。
どういうつもりでやっているのか、Bフレッツの責任者に尋ねてみたいものです。